フィルムカメラ初心者が迷ったら使ってほしいフィルムおすすめ5選
更新日:2022/10/16 

Youtubeチャンネル「Hiron」の動画です。
動画で紹介されているフィルムを紹介します。
この記事の目次
1、Lomography Color Negative 800 35mm
- 撮影可能枚数:36枚撮り / ISO:36枚撮り
- ロモグラフィー フィルム カラーネガ 800 3本
- 35mm, カラーネガフィルム
- 更に詳しい商品説明はこちらへ ( http://japan.shop.lomography.com/lomography-color-negative-800-pack-of-3 )
- http://microsites.lomography.jp/lab/x_film.html
2、CineStill 800T
- ブローニー120サイズ 5本セットです
- 映画撮影用タングステン光用のISO800カラーネガフィルムです
- 細かい粒子が映画の一場面のように高品質な画を切り取ります
- C-41のカラーネガ現像で処理出来ます
3、Kodak エクター100
- Ektar 100 135フィルム36枚撮りです
- ISO100
- ISO感度100のカラーネガフィルムで世界最高の粒状性
- 大きく引き伸ばすことによって、超微粒子のすばらしさを実感できます
4、FUJIFILM PRO400H
- カラーネガフイルム(プロフェッショナル用)
- フジカラー
- PRO400H
- 35mm
- 36枚
- 1本
5、Kodak T – Max p3200
- 白黒ネガフィルム
- インドアや夜間のスポーツイベントに最適
- マルチスピードのフィルムとして使用するように設計されています
- 白黒の連続する色調のpanchromatic
- 36枚撮り
--
以上、フィルムカメラ初心者が迷ったら使ってほしいフィルムおすすめ5選でした。