プロ道具まとめ

【クロス職人】クロス貼り施工の必須道具12選!(千枚通し/プライマー/ヒートガン)

更新日:2021/07/01

建設職人系Youtubeチャンネル「建設チャンネル」の動画です。
動画で紹介されている道具を紹介します。

1、ダイノック DP-900N3プライマー

  • お好きな缶数でご注文頂けます。
  • 1缶1L入

2、マキタ ヒートガン HG6031VK

  • 強力熱風で多彩な熱処理加工に!
  • スライドスイッチと9段階温度調整ダイヤルで作業に合わせた細かな温度設定が可能
  • 縦置き可能
  • 収納ケース付
  • 【標準付属品】:・ガラス保護ノズル・・・ガラスを保護しながらシーリング剤の乾燥や剥離に。・平面ノズル・・・熱収縮フィルムの加熱包装に。・曲面ノズル・・・樹脂管の曲げ加工に。・丸ノズル・・・塗装やシール剥しに。・スクレーパ2種・・・塗装やシール剥し用、狭所の掻き出し用。
  • 【別販売品】:・集中ノズル(平)・・・防水シートの溶着に。・切欠きノズル・・・熱収縮チューブの加熱収縮に。・集中ノズル(丸)・・・はんだや樹脂等の溶着に。・スクレーパ・・・用途に合わせて3種類の先端部を付け替え。
  • 交流・単相100V
  • ノズル取付径:34.5mm
  • 温度:スライドスイッチ1・50~350℃/スライドスイッチ2・80~550℃、風量:スライドスイッチ1・200/スライドスイッチ2・400(L/min)
  • 消費電力:1,200W。質量:0.67kg

3、3M スキージ P.A.-1

  • 商品の特徴:【人間工学設計】で【使いやすさを考えたスキージ】スキージの中央には2本の滑り止めラインがあり、使用時には手のひらにフィットするようグリップ性能向上の工夫がされています。フェルト部分が長い【ロングフェルト】で対象物を傷つけにくい仕様ですので、傷付きやすい表面にもフィルムを簡単に貼り付け出来るので、安心して使用していただけます。厚みがあり、滑りの良いワンランク上のフェルトを使用しています。耐久性のあるフェルトで長くお使いいただけます。持ちやすく、使いやすいスキージでプロ級の仕上がりを実感していただけます。
  • 商品構成:爽やかな青スキージ1個入り。黒フェルト貼り付け済みですので、お手元に届いてすぐにお使いいただけます。
  • 商品サイズ:よこ約10cm たて約7.5cm
  • 商品の素材:プラスチック 【硬すぎず、柔らかすぎない】丁度いい硬度で、使いやすさを追求しました。
  • 使用シーン:車やバイクへのラッピングツールとしてはもちろん、その他にもスマホやタブレットの保護フィルム貼り付け時のエアー抜き、窓や壁のシールやフィルムを用いたデコレーション、タイルシートの張り付け、家具やキッチンキャビネットへのカッティングシートなど色々なDIYシーンで活躍してくれます。厚みのあるフェルトでありながら滑りもよいので、フィルムやラッピングシートの上をこする作業に適しており、気泡抜きのために強く押し当てても傷の心配がありません。空気が入らず、気泡を綺麗に抜けるのでプロ級の仕上がりを実感してください!

4、オルファ(OLFA) 小型カッターA+ 215B

  • 包装形態:ブリスター
  • 仕様:折刃式、替刃式、左右両用
  • 刃の固定方法:オートロック式
  • 受賞歴:グッドデザイン賞
  • 適合替刃:オルファカッター替刃(小)、特専黒刃(小)、ステンレス替刃(小)、細工カッター替刃

5、仁作 ステンレス製 地ヘラ 6# No.530

  • 刃巾:320mm
  • 全長:250mm
  • 材質:刃部/ステンレス420J2、柄部/しなべニア
  • 仕様:リフォーム用、基部総焼入加工

6、ソト(SOTO) マイクロトーチ

  • 本体サイズ:幅3.5X奥行1.9X高さ9cm 重量35g
  • ガス消費量: 7g/h
  • ガス充てん量:約1.2g/h ※出荷時ガスは充填されておりません。また付属・同梱もございません。
  • 発熱量: 0.09kW(80kcal/h)
  • 火口径:φ14mm
  • 火炎温度: 1300℃
  • 点火方式:圧電着火方式

7、TOOL×2 クラフトピック

  • サイズ:全長100mm
  • 材質:ステン420J2、アルミ

8、ベッセル ボールグリップドライバー No.220

  • 原産国:タイ
  • 仕様:マグネット入り
  • サイズ:全長/200mm
  • 材質:クロームバナジューム鋼、全身焼入。
  • グリップにはオリジナルのソフト樹脂を使用しています。

9、はさみ

  • 材質:グリップ=44%再生樹脂(85%再生ABS TPE)、キャップ=PP、刃・カシメピン=ハイカーボンステンレス鋼、がたつき防止リング=POM
  • ベルヌーイカーブ刃で、手を痛めず軽~く切れる。
  • 刃仕様:フッ素コーティング、ベルヌーイカーブ刃
  • 手軽に使える左右対称型のはさみ(文具)です。フッ素コート仕様で、テープなどの粘着物がベタつかず、汚れやサビに強いです。安心な丸い刃先と小指用の滑り止めが付いています。
  • 長さ:174㎜ 刃渡り:65㎜ 板厚:1.8㎜ カラー:ホワイト/グレー
  • テープ等の粘着物がベタつかず、汚れやサビに非常に強い高性能コーティング。
  • カーブ形状の刃によって対象物をしっかりと掴まえるための最適な角度をキープ出来ます。刃の根元から刃先まで、軽くなめらかな切れ味です。高精度/低摩擦の特殊軸機構で切断時のがたつきの発生を抑制し、なめらかな使い心地とシャープな切れ味を持続します。

10、SK11 ハンドサンダー

  • 用途:内装作業での床面壁面の下地仕上げ、塗装や板金の下地処理
  • 特徴1:ペーパー(別売)は市販のペーパーを使用
  • 特徴2:SK11サンディングロールペーパー75mm巾各種や市販紙やすり(幅228mm×縦280mm)を4等分すれば丁度良いサイズになる
  • サイズ:幅70×長さ173×高さ85mm
  • 柄:木製

11、ハッピークロイツ 裏紙カッター

  • 【作業効率アップ】カーラッピングフィルム / カッティングシート / 貼ってはがせる壁紙 など粘着シートの裏紙(離型紙 / 台紙)だけをカットし、スリット(切れ目)を入れる専用カッター。
  • 【現場で使いやすい】引っ掛けて切るため、作業台を使わなくてもシートや裏紙を浮かせた状態でカットすることが可能。
  • 【長く使える】切れ味が落ちても、刃をローテーションさせれば切れ味は元通り。付属の替刃でさらに長期使用可能。
  • 【素材を傷つけない】刃が内側に内蔵されており、フィルムを傷つけることなく、安全に裏紙のみをカット。
  • 【特殊フッ素加工】ガイド部分に高品質特殊フッ素コーティング(テフロン加工)が施されており、粘着面に付きにくく、スムーズにカット可能。

12、角ベラ

  • 友安製作所オリジナルの壁紙施工道具。入隅でクロスに折り目を付けます。ブレードは焼入しているので硬く耐久性があります。
  • 壁紙さえも自分好みにして大好きなインテリアに囲まれて暮らしたい。壁紙がおしゃれなのはもちろん、道具だって飾って収納できるくらいかっこいいものを揃えたい。そんなこだわり派の方におすすめの友安製作所オリジナルの壁紙施工道具。持ち手はニュアンスのあるネイビーカラーにTOMOYASUロゴをプリント。かっこいい道具たちは作業中も見ているだけで楽しく作業がはかどります。
  • ■サイズ:全長/235mm ■重量:68g ■素材:ステンレス鋼、柄/合板 ■保証期間:3年 ■生産国:日本
  • 【注意事項】※お客様のイメージ違い・サイズ違い等による返品・交換はお受けできません。

--

以上、【クロス職人】クロス貼り施工の必須道具12選!(千枚通し/プライマー/ヒートガン)でした。

💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
定期的に見ておきたい
職人系の記事一覧

【クロス職人】クロス貼り施工の必須道具12選!(千枚通し/プライマー/ヒートガン)

その他
プロ道具まとめ  プライバシーポリシー・広告について
管理コード
【クロス職人】クロス貼り施工の必須道具12選!(千枚通し/プライマー/ヒートガン)
ぢづくつれ こげふっだ
ぁみかさに ずふぐぎぺ
げまゅゆや つぁぞゅょ
りわぴふぐ うねけじぽ
ぇぁどうり わせめくざ
るとばけほ ぽれげよめ
ぼつぇひぢ へぅてでぢ
どすはあり こぉあうだ
むごねれじ ざどくうぃ
ぐなはびれ ょさぴひる
ッゼカヅサ ラオアュワ
モイキペサ ザヌユジル
シトチロミ ジォユチア
セミグヅベ チヅゾヤボ
ホドベフヂ モカリヅワ
ユコリンヌ チヌハプネ
ヌフッング ムゲコリモ
パニフダケ ワホヒルョ
ソアセラピ ズヨレヅケ
ンゴニソリ パポガルヤ