手軽に美味しいコーヒーを淹れるための、僕のミニマルなドリップ器具4つ。
更新日:2021/11/21
コーヒー系Youtubeチャンネル「monograph/ 堀口英剛」の動画です。
動画で紹介されている道具を紹介します。
1、amabro ドリップキット
REGULAR DRIPPER(レギュラードリッパー)・COFFEE MAKER(コーヒーメーカー)amabro(アマブロ)全5色(均窯釉・瑠璃釉・白濁釉・黄地釉・鉄釉)
2、バルミューダ the pot
- 本体(内側)は水ですすぎ洗いが、フタは水で丸洗いが可能です。
- 電源コードは電源ベース裏の電源コードホルダーに収納することができます。
- 素材 本体:ステンレス フタ、取っ手:ポリプロピレン
- 安全機能:空だき防止機能、自動電源OFF機能
- 沸騰時間の目安:200ml 約1分半/600ml(満水時)約3分 *水温25度の場合の目安。使用環境により前後します。
3、ポーレックス コーヒーミル
4、ブルーボトル キャニスター
商品ページ無し。
おしゃれな桐のキャニスターです。
動画を確認ください。
--
以上、手軽に美味しいコーヒーを淹れるための、僕のミニマルなドリップ器具4つ。でした。