厳選!3000円台でオススメのスコッチウイスキー8選!!
更新日:2023/04/26
Youtubeチャンネル「ウイスキーをゆっくり解説」の動画です。
動画で紹介されているウイスキーを紹介します。
この記事の目次
1、トマーティン 12年
- ウィスキー
- アルコール度数: 43%
- 程よいピートの香りがまろやかで端正な口あたり、ドライでパワフルな味わい
- 商品サイズ (高さ×奥行×幅): 300mm×200mm×270mm
- ブラント名: TOMATIN
2、シングルモルト スペイバーン10年
- ウィスキー
- アルコール度数: 40%
- 柑橘系の味わいのスペイサイドモルト。食後のデザートと一緒に。
3、グレンスコシア カンベルタウンハーバー
- ウィスキー
- アルコール度数: 40%
- 波乱の時代を生き抜いたカンベルタウンの証言者
4、ロイヤルロッホナガー 12年
- 熟成年数:12年
- 原材料:モルト
- アルコール度数:40%
- お酒の製法/ベース/種類:モルト
- 繊細でみずみずしい木の香り、最初は甘いが、すぐにピリッとした酸味が追いついてくる。さっぱりとして白檀の香りが尾を引く。
5、フィンラガン オリジナル ピーティー
- 秘密のアイラモルト
- 強烈なヨード香、そしてピート香。
- 味はスモーキーで独特の塩辛さの中にフルーティでエレガントな味わい。
- どの蒸留所かを想像しながらじっくり味わって飲むのがこのモルトの飲み方。
- こちらの商品は、新ラベルです。
6、アバフェルディ12年
- ウィスキー
- アルコール度数:40.0%
- 内容量:700ml
- お酒の製法/ベース/種類:モルト
- 創業者ジョン・デュワーの故郷アバフェルディでつくられるシングルモルトウイスキー
- ハニーの香りと、フルボディの丸みのある味わいが特徴です。ドライでエレガント、独特のスパイシーな余韻が漂います。
7、グレングラント 10年
- 【商品タイプ】スコッチ ウイスキー(シングルモルト)
- 【アルコール度数】40% 【原産国】イギリス
- 【受賞歴】2021 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション 銀賞
- 【味わい】ライトでソフトな親しみやすさの中に、フルーティーさが加わったシングルモルト。
- 【商品特徴】販売量世界第6位のメジャーブランド。イタリアにおいては、断トツのNO.1シェア(70%)
8、グレンファークラス 10年
- ウィスキー
- アルコール度数: 40%
- 1836年創業のグレンファークラスは、今では数少なくなった家族経営による蒸留所の一つです。
--
以上、厳選!3000円台でオススメのスコッチウイスキー8選!!でした。