【ラム酒】個人的に好きな「おすすめ10本」と選び方!
更新日:2022/04/24
Youtubeチャンネル「植松大記の飲料タイムズ / DAIKI’S KITCHEN」の動画です。
動画で紹介されているラム酒を紹介します。
この記事の目次
1、ディプロマティコ リゼルヴァ イクスクルーシヴァ 12年
- ラム
- アルコール度数: 40%
- 世界で最も親しまれているベネズエラ産プレミアムラム
- パッケージ重量:1.15
2、プランテーション プランテーション+ラム+スリースターズ
- ラム
- アルコール度数: 41.2%
- ストレートでも美味しく、カクテルベースとしても最適
3、アンテロープアイランド ラム
- 香り:バタースコッチ、バナナ、バニラ、生クリーム、ココナッツ、グアバ、そしてかすかなリコリス。
- 味わい:バナナ、バタースコッチ、メロン、プランタン(バナナの一種)、バニラ、生クリーム、グアバ、かすかなチョコレート、そして控え目さくらんぼのノート。非常に複雑で幾層もの味わいが楽しめる。
- フィニッシュ:絹のようになめらか、ヌガー、バニラ、かすかな果実感とバターのような香り。
- 米国ユタ州ソルトレイク産のクラフトラム。自然に溢れた環境から生み出された、有機栽培の原材料から作られたピュアな味わいをどうぞ。
4、バカルディエイト
- ラム
- アルコール度数:40.0%
- バカルディの中で最も洗練されて複雑味のあるラム
- 8年以上熟成したバカルディ原酒をブレンド
- 甘味のあるフレーバー
5、ミスターブラック・コーヒーリキュール
- 原材料:さとうきび
- お酒の製法/ベース/種類:その他
- アルコール度数:40%
- ベネズエラの最高品質のサトウキビ、オーク樽での熟成、ユニークなブレンディングによって生まれた独特の深い色合い。
- 商品サイズ (高さ×奥行×幅): 100mm×100mm×183mm
6、ロン サカパ 23
- ラム
- アルコール度数: 40%
- ソレラシステムで6~23年間熟成したラムをブレンド。ラムとは思えないほど贅沢な味わいと香りが広がる極上品です。
- ブラント名:Ron Zacapa(ロン サカパ)
- メーカー名: MHD
7、キャプテンモルガン プライベートストック
- ラム
- アルコール度数: 40%
- こちらの商品は並行品の為、予告なくラベル変更等がございます。
- パッケージ重量: 1.74 kg
8、クレマン 10年
- ラム
- アルコール度数: 42%
- その洗練された味わい、ボトルデザインはブランデーを思わせる上質な仕上がり。
9、サンタ テレサ 1796
- サンタ テレサ社
- プレミアム ラム
- 700ml
- アルコール度数40度
- 4段階ソレラシステム6年熟成
10、ディクタドール 20年
- ラム
- アルコール度数: 40%
- フラッグシップとなる20年熟成
--
以上、【ラム酒】個人的に好きな「おすすめ10本」と選び方!でした。