お勧めしたいガンプラ製作道具、工具第5選
更新日:2020/12/27
ガンプラ系人気Youtubeチャンネル「サイドイレブン」の動画です。
動画で紹介されている道具を紹介します。
この記事の目次
1、スジボリ堂 BMCタガネ プラモデル用工具 T-015N
- 全長 約90mm
- 持ち手部分約 67mm
- 持ち手幅 約5mm
- 刃先 約23mm
- 刃先幅 0.15mm
- 材質 刃先:タングステン鋼 持ち手:ステンレス
2、クリアラインテープ
- 基材:PVC
- 粘着剤:ゴム系粘着剤
- 耐熱温度/30分:約160℃
- テープの厚み:0.12mm
- 粘着力:2.88N/10mm
- 引張強度:29.4N/10mm
- 伸び率:239%
3、ドラパス 独式デバイダー
- パッケージサイズ(約):幅7.0×奥1.6×高23.0cm
- 重量・容量(約):104g
4、ガイアノーツ フィニッシュマスター
- 模型用ツール
- 綿棒
- 端部分は溶剤で洗うことで繰り返し使用することが可能です。
5、プロクソン ペンサンダー
- サイズ:全長約220mm、巾28.5mm
- 重量:200g
- 材質:ナイロン樹脂
- 電源:100V、50/60Hz
- 狭い箇所用小型サンダー
6、タミヤ エアーブラシシステム
- ノズル口径:0.5mm。
- カーモデルのつやあり塗装や広い面積の塗装、メタリック塗料やサーフェイサーの吹きつけに。
- 長時間の作業でも指がつかれにくいトリガータイプ。
- 握りやすい樹脂製グリップを採用しました。
- 容量15ccの大型塗料カップ付き。
コメント
ここまでいくとガチになってきますね。
各説明は動画を是非見てください。
以上、お勧めしたいガンプラ製作道具、工具第5選でした。