自宅筋トレにおすすめな器具3選!これを揃えたら間違いなし♪
更新日:2022/10/14
Youtubeチャンネル「マッスルカレッジ」の動画です。
動画で紹介されている道具を紹介します。
1、MRG 可変式 ダンベル
- 可変式ダンベル 改良モデルで登場!もうダンベルを何ペアも揃える必要はありません!わずか5秒で重量チェンジ!ピンの抜き差しで2~26kgの重量チェンジを簡単に行えます。更に着脱式のウェイトで+-1~2kgの調整も可能!
- 可変式でもコンパクトな形状。計算された形状は可動域を制限しないため理想的な軌道でトレーニングを行うことができます。
- 仕様:2~26kg可変式ダンベル / サイズ:33×20×19cm / セット内容:2セット
- 1年保証:通常使用における故障・不良につきましてはお届け日から1年間の保証をさせていただきます。保証をご希望の際は販売店までご連絡ください。
- ☆おすすめ新商品☆可変式3.6~18kgケトルダンベル【dumbbell-007】こちらを検索していただくとご覧いただけます。
2、ボディテック フレックスベル
- 片手で重量変更が可能なスウェーデン発の可変式ダンベル。
- 9段階重量調整: 2㎏-4㎏-8㎏-12㎏-16㎏-20㎏-24㎏-28㎏-32㎏。
- グリップ部にはローレット加工で滑りにくく、グリップ力が高い。
- デザインはスタイリッシュなコンパクト可変式ダンベル。
- 片手で重量変更が出来るので、インターバルを取らず段階的に重量を下げる最後の追い込みに便利。
- 【重量】32㎏×1個
- 【サイズ】ダンベル:高さ17cm×奥行18cm×幅43cm ダンベル ベースユニット:高さ18cm×奥行18cm×幅48cm
- 【素材】プレート:鉄 スチール シャフト:スチール 台座:プラスチック スチール
3、BARWING インクラインベンチ
- 【3WAY可変式・多様筋トレ】1台三役のマルチ式でシートはインクライン、デクライン、フラットと変化し、全身トレーニングになりビギナーやアスリートにもピッタリ。種目のバリエーションを増やせるアジャスタルブルベンチです。ダンベル運動の際に体の動きを防げないよう、スムーズにトレーニングが行える幅広い厚革を採用しました。沈み込みが少なく、耐久性の高い、層構造のクッション素材を厳選しました。
- 【角度調節8×4+ワンタッチ角度調節】バックシートが8段階、座面シートが4段階、加えてフットレストの高さも4段階変更できるハイブリッドベンチ。角度変更はワンタッチでかんたんに調節ができます。収納式補助バーはさらに安定性を高めます。上半身だけでなく、細かく調整できるため絶妙なセッティングができ、好みの角度に出会えます。
- 【肉厚パイプで安定構造】見た目の通りのガッチリした7cmの極太パイプフレームにより耐久性に優れたトレーニングベンチです。独自の設計により他を圧倒する安定性があり、耐荷重はなんと300kg。さらに5本のパイプ方式でシートを支え負荷を分散、抜群の安定感です。全面設置土台で横揺れ防止となり、「ガタガタしない」と大好評です。
- 【組立簡単・収納コンパクト】2ステップで組み立てが可能です。①脚を取り付け、②ハンドルを取り付けるだけの組み立てで完成します。ドライバーがなくても、付属品のみで簡単に組み立て可能です。組み立てをしたことがない方でも、家電の操作が苦手な方でもちゃんと使えるようになります。また、土台箇所にローラーが付属しているので移動も簡単にでき、トレーニング中の向き変更もスムーズです。脚がたためるので、使わない時は隙間に収納ができます。狭い場所に保管でき、ご自宅での利用に最適です。
- 【安心のアフターサービス】 安心してご購入していただけますように、90日間の保証をお付けしております。(※商品本体に起因する故障に限ります) さらに、アフターサービスもご用意いたしております。組み立て等のご質問や、詳しい使い方をお知りになりたい時、何か不具合が生じた際でも、メッセージにて問い合わせて頂くことが可能です。お客様のフィットネスライフがより充実したものとなりますよう、全力で取り組んでまいります。
4、BangTong&Li ぶら下がり健康器
- 💪【本体サイズ】懸垂マシンの長さ約100CM×幅約65CM×高さ約190CM~208CM。
- 💪【ネット】22.5KG【耐荷重】150KG【素材】ぶら下がり健康器が高級スチールを採用し、耐荷重も150kgに達成しました。
- 💪【6段階調節可能】懸垂器具高さの順次には:208CM/204CM/200.5CM/197CM/193.5CM/190CMマシンの高さは身長に合わせて調節できます。
- 💪【様々な筋トレ】腹筋、胸筋、腕、ピップ、ウエストの力を鍛えたい方、あるいは腰にけがした、汗を出てストレスを解消したい、カラダを強く健康になりたい、自宅で運動したい方にオススメです。
- 💪【素材含み】日本語組立・取扱説明書添付あり。滑り止めのために、ナットに青いゴムを付けました。組み立てる時に、力を入れて、2つレンチで同時にネジをお締めになります。
--
以上、自宅筋トレにおすすめな器具3選!これを揃えたら間違いなし♪でした。